忍者ブログ

かぶろぐ

【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。

カテゴリー「創作雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王の間に入りました

昨晩、6ページ目をUPしました。

なんかこう、国の組織っぽい名前が出てきます。
こういうのを出し始めると…また用語解説とかね、作った方がいいよなぁっとか、国の組織図とか周辺諸国の地図とか、とにかく補足としてあった方がいいかなぁってもんがどどどっと増えてきます。
一応本文の中で解説はしているし、想像はしてもらえるようにしてはありますけど、やっぱり地図なんかはいくら文章で説明しつくしても、視覚的に見て得られる情報には勝てない(私の技術力では、ってことですが)

わかっちゃいますが、でもまぁ後回しにさせて下さい。(え…)
まぁ、少しだけ。出てきたあたりを一応あげると…

○青龍省(春省・しゅんしょう):祭祀・儀礼

○朱雀省(夏省・かしょう):軍事・警備・警護

○白虎省(秋省・しゅうしょう):法令・契約・盟約等の約束事

○玄武省(冬省・とうしょう):物流・産業全般

の4つの省があって、それぞれの長は省の略称に「大臣」をつけて呼ばれます。
でもってその省で働く人は略称に「官」をつけて呼びます。(春官、とか)

サクは一応は春官ですが、その豊富な知識で便利屋さん状態。
一番引っ張り出されるのが春省だったから春官という肩書きになってますが、
省の枠を超えて働くことが多いので、春省ではなく、独自の職場を与えられてます。
各省で情報をある程度保持しているので、サクはそれが漏れることのないように単独っていうか、そんなカンジだと思ってください。まぁ現在でいうところの「庶務」とか「総務」とか、そんなカンジ?

なにしろ、本格的な組織を考えるには知識が致命的に足りない(泣)
この先書きたいものとか思うと、それじゃいかんとは思うんですけどね。

時間を有効に使うとか、もっと考えた方がいいんかな。
わかっちゃいるけど、今はとりあえずまた子ども会が…(苦笑)

以下、雑談です。興味ある方は「つづき」から…

拍手[0回]

PR

・・・つづきはコチラから >

これで5日連続更新!

頑張ってるじゃないか、私!

頑張れ自分ってカンジで、自分で言ってみた。
そんなこんなで最終話5ページ目をUPしました。
ショウエイさん、実は…っ的なお話(笑)
この人、次の更新でわかるかな?
実はすっごいエライ人です。地位的に、うん。
そんな人とジンはなぜ…ってツッコミはナシの方向で(苦笑)

まぁそこいらへんのエピソードなんかもねぇ…
一応は考えてありますよ、一応は。
でもそんなの本編に織り込んだって仕方ない。
焦点がぼやけるだけってもんだ。
いろいろ伝えたい事はやまほどあるんだけどね。
そいつらを全部突っ込んでたら正直重たい。
無駄に重たいのはいらんのですよ。
そこいらへんの選択が、けっこうムズイ気がします。

なんやかんやで第4章最終話もそろそろ折り返し過ぎ。
いよいよ…王の間対決(嘘)
サクの語りが炸裂します。
ん~…語りっていうか…説得っていうか。
それは読んでのお楽しみ。楽しいかは知らんけど(オイッ

先もテキスト進めてますよ。
やっぱり本編の方をどうしても進めてしまうんです。
外伝もやらんとあかんのだけどねぇ…うん。
あっちはある意味「バッドエンド」ですからね。
本編2章くらいまで見てればわかるんで言っちゃうけどさ。
ほら、主人公が死んじゃう話でしょー?
だからねぇ…自分で考えておきながら、やはり手が遅くなる。

だけど頑張っちゃうんだぜい。
だって外伝あった方が絶対に本編に奥行き出るし。

ががががが頑張ります(笑)

拍手[0回]

更新しました

さきほど第4章最終話、4ページ目をUPしました。
新キャラ「ショウエイ」の登場です。大臣、お偉いさんです。
時々「シュウエイ」って打ってたから、間違い見つけたら教えて下さい。

サクの決断、段々近付いてきてます。
皆さんが納得いくかどうかはわかりませんが、私は納得。
いろいろ思うところもあるかもしれません…
でもついてきてくれるととても嬉しいです。
あまり驚くような展開ではないとは思っています。
だけどがっかりでもない、と信じたい(苦笑)

やっぱり長いですね、最終話…
あと3~4ページはあるよな、5ページくらいあるかな?

頑張って更新していきますからね!


あー、そうそう。
第5章砂漠の龍、打ち始めましたよ。
でも外伝の方を先に進めた方が5章に奥行きが出るんだよなぁ…
そこいらへんを迷いながら、5章のテキスト打ってます。

そしてついに関東に豚インフルが来たよ…

拍手[0回]

覚悟はしてたんだけどね

うっはー! うっはうっはー!!
なんかいっぱい見に来てくれています(当社比)

第4章の後半入ったくらいからだったかな?
地味に、でも確実に、常連さんが増えている…気がします(照)
頑張らなくちゃって、ホントに思います。ありがとう!!

で、今日未明、日付変わった後に更新しました。
3ページ目です。気合い空回りの毎日更新、頑張り中(笑)
楽しんでいただけてたら嬉しいです。ドキがムネムネじゃよ…

ほんでもって、なんでそんな早く今日の分あげたかっつーと!?

第5章と外伝の準備です。一万打記念はスルーだ、この際。
あのね、例のあらすじノート、これまたざっくりでねぇ…(泣)
覚悟はしてたけど本当にまぁ、どうなるの、第5章!?
しかも第4章でかなりのエピソードをカットしたからねぇ。
その辻褄をちゃんと合わせなくっちゃね、無理のない方法でね。
そしてざっくりに加えてさらに一つ重大な問題が…
ノートの字が汚すぎて読めねぇぇぇぇぇぇぇ…_| ̄|○il||li

いや、わかってたけどさ、きたねぇ殴り書きってのは。
けどまさかコレホドとは…あぁ、自分ナメてたわ、パねぇわ、私。
そして心に密かに誓ったのでした。

文字はせめて自分くらいは解読できるクオリティで書こう!

…と。


あ、そうそう。言い忘れてた。(つづきからどうぞ)

拍手[0回]

・・・つづきはコチラから >

本編更新、ギャラリーも追加です。

最終話2ページ目をUPしました。
サクがユウヒのところに来ましたよ。お話、開始です。

あと超久々にギャラリーに絵を追加。
まずはお宝にたかだにもらったサイト一万打のお祝い♪
いやはや、毎度毎度ありがとうごぜぇますだ…
自分ですら一万打を祝えずにいるというのに、いや、ありがてぇ。

そしてラクガキにも2点。こっちは自前の絵(滝汗)
放置して忘れ去られてた1周年の拍手絵をサルベ~ジ!
あとは小説TOPが一万打を超えた時の感謝絵。

なんか一万打という節目をスルーなまま日々が過ぎていくよ。
絵を見に来てる人は超少ないしなぁ、うちは(笑)
やっぱ「字」でお礼? でもなんの話を書く???
あ~、ジン、カロン、サクの過去話とかもアリなのかな?
でも漠然とこんなカンジっていう設定だから、SSでも形にするとなると…

やっぱこりゃしばらくスルーだわ、ドンマイ、私っ!
もしか何か思いついて、余力があったらやるかもしれん。
っというか、没リーマン拍手絵もそろそろどうにかしたいなぁ(苦笑)

でも一番今気にしているのは、本編のストックがなくなった事。
いや、本編も外伝もない。やっべぇぇぇ、サイトまた止まっちゃうぅぅぅぅ!

いろいろヤバい事に気付いたよ(遅っ)
うちのポリシー(?) 本文優先が揺らいでしまう。
こりゃ遊戯王やってる場合じゃないか?

だってさ、すっげ遅れとってるんだもんよ!
WCS2009やりたいじゃんかよ!!

母ちゃんはいろいろ大変なんだぞ、家事サボったり忙しいんだぞ(違)

っといろいろ開き直りつつ、地味に本文のテキスト進めようと思います。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

cub_lierをフォローしましょう

更新情報、更新遅れの言い訳、その他生活臭漂う現況が伝わればいいかなと……

最新コメント

[01/26 かぶ]
[01/25 紅月知花]
[12/19 かぶ]
[12/18 おびわん]
[12/09 かぶ]

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かぶ
性別:
女性
自己紹介:
発言にどうも生活臭さが漂ってしまう、やたら庶民臭い管理人です。

アクセス解析

Copyright ©  -- かぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]