忍者ブログ

かぶろぐ

【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王の間に入りました

昨晩、6ページ目をUPしました。

なんかこう、国の組織っぽい名前が出てきます。
こういうのを出し始めると…また用語解説とかね、作った方がいいよなぁっとか、国の組織図とか周辺諸国の地図とか、とにかく補足としてあった方がいいかなぁってもんがどどどっと増えてきます。
一応本文の中で解説はしているし、想像はしてもらえるようにしてはありますけど、やっぱり地図なんかはいくら文章で説明しつくしても、視覚的に見て得られる情報には勝てない(私の技術力では、ってことですが)

わかっちゃいますが、でもまぁ後回しにさせて下さい。(え…)
まぁ、少しだけ。出てきたあたりを一応あげると…

○青龍省(春省・しゅんしょう):祭祀・儀礼

○朱雀省(夏省・かしょう):軍事・警備・警護

○白虎省(秋省・しゅうしょう):法令・契約・盟約等の約束事

○玄武省(冬省・とうしょう):物流・産業全般

の4つの省があって、それぞれの長は省の略称に「大臣」をつけて呼ばれます。
でもってその省で働く人は略称に「官」をつけて呼びます。(春官、とか)

サクは一応は春官ですが、その豊富な知識で便利屋さん状態。
一番引っ張り出されるのが春省だったから春官という肩書きになってますが、
省の枠を超えて働くことが多いので、春省ではなく、独自の職場を与えられてます。
各省で情報をある程度保持しているので、サクはそれが漏れることのないように単独っていうか、そんなカンジだと思ってください。まぁ現在でいうところの「庶務」とか「総務」とか、そんなカンジ?

なにしろ、本格的な組織を考えるには知識が致命的に足りない(泣)
この先書きたいものとか思うと、それじゃいかんとは思うんですけどね。

時間を有効に使うとか、もっと考えた方がいいんかな。
わかっちゃいるけど、今はとりあえずまた子ども会が…(苦笑)

以下、雑談です。興味ある方は「つづき」から…


【いろいろ言い出したら、キリないんだよねぇ~ってわかってるんだけどさ、を語る!】

実家のパピィがリーダーにいっぱい本をくれてるんです。
中国のね、歴史もの。読んでて登場人物の名前が混ざる系の(笑)
あ、登場人物の名前の読み方忘れる系ともいう…私だけ?(笑)
それなんかを読んだり、図書館とかWebで調べたり、勉強すりゃいいんですが。
今買ったのにまだ読んでいない本が4冊ばかりありまして…
さらにはなんかいらんパクリを呼びそうっていうのもあって読めない。
だからさ、ない知恵で考えた独自の組織でどうにかこうにか…
詳細もちゃんと考えたいけど、今はまぁ話進めるのに必要最低限な程度で(苦笑)

十二国記が好きだからね、実は。(いや、バレバレだろう)
開き直ってほんまに中国寄りなカンジにしても良かったんだけど…
夏官長大司馬とか、そういうのを使った話も書いてはみたいんだけどさ。
そういうの書くには知識があまりに足りないんだよなぁ。

今読まずにいるのをまず読んで…
さらにその最新刊を2冊買って読んで…(本屋でいつも先に買わない様に我慢してんだ)
で、うちのパピィがくれたヤツをガンガン読んでみたいです。
全部読んだら実家帰って、またごっそり奪ってこよう、うん。

中華ファンタジーを書くのはかなり憧れてるんですよ。
うちからリンクしてるココナッツさんのサイト「飄飄」を見ては、いいなぁって(笑)

でもクジャはアジアいろいろ混合色、ヒヅは和風寄り。
ガジットはアジアや南アメリカ(…え!?)の山岳地帯っぽいカンジ?
ルゥーンは中近東~エジプトの、うぅ…シ、シルクロード!?

まぁ雰囲気的にはそんなカンジで、中華はないんですわ。
っていうか、一応ちょっと話には出てる海の向こうが中華っぽい国々なんですが。
蒼天シリーズで海を渡る日なんて…いつだ? いつ来るっていうんだ!?!?!?
まだまだ先も先、すっごい先なんですよね。うーん…

そんなん言ってるのに、まだ例の「ゲームの話」を考えてるという(馬)
ゲームの内容をどんどん詰めてます。←どうでもいい事に限ってけっこう真剣♪
子どもの頃に遊んでたゲームが、知る人ぞ知るバーチャルゲームに…的な?
いろんな用語とか、どんどん思い浮かんでおります、ハハハハ♪

まぁとりあえず今は…、子ども会の回覧板作ります(号泣)

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

cub_lierをフォローしましょう

更新情報、更新遅れの言い訳、その他生活臭漂う現況が伝わればいいかなと……

最新コメント

[01/26 かぶ]
[01/25 紅月知花]
[12/19 かぶ]
[12/18 おびわん]
[12/09 かぶ]

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かぶ
性別:
女性
自己紹介:
発言にどうも生活臭さが漂ってしまう、やたら庶民臭い管理人です。

アクセス解析

Copyright ©  -- かぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]