かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
カテゴリー「創作雑記」の記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2014.07.23 おっさんがもう神様でも何でもなk……orz
- 2014.01.10 贈り物、してました。
- 2013.12.31 2013年、大晦日です(^^;
- 2013.11.23 作業もいよいよ…
- 2013.11.10 続きのテキストを打ってみたり……
おっさんがもう神様でも何でもなk……orz
- 2014/07/23 (Wed) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お久しぶりです。鏑矢です。
ここですら広告出るくらい放置してしまって申し訳ない。
で、なんか繋ぎといいますか……。
「神様、お願いっ!」の#07をうpしました。
なんかもうおっさんが神様でも何でもなくなってきました。
世話好きの親戚のおっさん、チョイ悪系、です(滝汗)
前回更新の……と言っても1年前なんですけどね。
その1年前の花火大会のお話が何だか好評だったもので、つい調子こいて続きを書いてしまいました。
書いてしまったんですが、何だかアホみたいな話になりました(涙)
いいんです。浩一に変な名前つけちゃったけど、いいんです。
時間、そんな余裕ないって程ではないつもりなんですが……
あ、そうそう。またPTAやってんですよ。今回は書記。
中学校の書記をやってるんですが、これが副会長以上に強敵で。
ですが、まぁどうにかこうにか……いや、負けぎみです(汗)
それでも諦めずにテキストは地味に地味に進めてます。
リニューアルも諦めずにちょびちょびーっと進めております。
全然更新できてなくってごめんなさい。
ユウヒに早くサイトで会いたいです、私が。
こんな時もあるよなって、開き直って耐え抜きます。
ここですら広告出るくらい放置してしまって申し訳ない。
で、なんか繋ぎといいますか……。
「神様、お願いっ!」の#07をうpしました。
なんかもうおっさんが神様でも何でもなくなってきました。
世話好きの親戚のおっさん、チョイ悪系、です(滝汗)
前回更新の……と言っても1年前なんですけどね。
その1年前の花火大会のお話が何だか好評だったもので、つい調子こいて続きを書いてしまいました。
書いてしまったんですが、何だかアホみたいな話になりました(涙)
いいんです。浩一に変な名前つけちゃったけど、いいんです。
時間、そんな余裕ないって程ではないつもりなんですが……
あ、そうそう。またPTAやってんですよ。今回は書記。
中学校の書記をやってるんですが、これが副会長以上に強敵で。
ですが、まぁどうにかこうにか……いや、負けぎみです(汗)
それでも諦めずにテキストは地味に地味に進めてます。
リニューアルも諦めずにちょびちょびーっと進めております。
全然更新できてなくってごめんなさい。
ユウヒに早くサイトで会いたいです、私が。
こんな時もあるよなって、開き直って耐え抜きます。
PR
贈り物、してました。
- 2014/01/10 (Fri) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
洗濯はしても干すのを忘れる鏑矢です。
うーむ、晴れるのかどうか迷ってるうちに干すのを忘れてこんな時間。
もうちょっとで生協の宅配来るから、それ済んだら干すかな……。
えー。お友達のサイトが10周年だったんです。先月の20日で。
なのでそのお祝いをガシガシ打ってて、昨日やっと送れました。
本当はその作者さんとコラボやろうって言ってた作品だったんですが…
お互いに多忙過ぎて実現がなかなかできず……
で、私の作品として仕上げてプレゼントしました。
【 Ta;rimo (管理人:えむ様) 】
少女漫画サイトさんです。
今回私はサイト内「COMIC」にある「キライ」というネーム漫画の続編を書かせていただきました。
いやー、その昔。まだサイトとかやってない頃だったかなぁ…見た事があって、すごく雰囲気とかが好きだったんですが、でもどこで見たのかを忘れてしまって。
で、管理人のえむちんと仲良くなってから、ですかね。
えー!ここの漫画やったんかい!ってカンジで。そんなこんなでコラボやろーぜっていう話になったりして、メールとかで作戦会議もしてたりしたんですが……予定、合わず。お互い忙しかった!
でも作品に出来て嬉しかったな。久々に寸止めの魔術師、発動でした。
そのおかげで素敵なイラストも付けてもらっちゃって、何だかお祝いなんだけれどこっちのが嬉しくなっちゃってどうすんだ、オイ……みたいなカンジです。
えむちんとこは10周年だって。すごいなぁ。私も頑張ろうって思いました。
とりあえず、リニューアルを早く終わらせて、だな。
今回の贈り物で使ったテンプレ使うんじゃよ。字ぃでかくて老眼にやさしかった!
もうしばらく、お待ち下さい。(こればっか。本当に申し訳ないです)
うーむ、晴れるのかどうか迷ってるうちに干すのを忘れてこんな時間。
もうちょっとで生協の宅配来るから、それ済んだら干すかな……。
えー。お友達のサイトが10周年だったんです。先月の20日で。
なのでそのお祝いをガシガシ打ってて、昨日やっと送れました。
本当はその作者さんとコラボやろうって言ってた作品だったんですが…
お互いに多忙過ぎて実現がなかなかできず……
で、私の作品として仕上げてプレゼントしました。
【 Ta;rimo (管理人:えむ様) 】
少女漫画サイトさんです。
今回私はサイト内「COMIC」にある「キライ」というネーム漫画の続編を書かせていただきました。
いやー、その昔。まだサイトとかやってない頃だったかなぁ…見た事があって、すごく雰囲気とかが好きだったんですが、でもどこで見たのかを忘れてしまって。
で、管理人のえむちんと仲良くなってから、ですかね。
えー!ここの漫画やったんかい!ってカンジで。そんなこんなでコラボやろーぜっていう話になったりして、メールとかで作戦会議もしてたりしたんですが……予定、合わず。お互い忙しかった!
でも作品に出来て嬉しかったな。久々に寸止めの魔術師、発動でした。
そのおかげで素敵なイラストも付けてもらっちゃって、何だかお祝いなんだけれどこっちのが嬉しくなっちゃってどうすんだ、オイ……みたいなカンジです。
えむちんとこは10周年だって。すごいなぁ。私も頑張ろうって思いました。
とりあえず、リニューアルを早く終わらせて、だな。
今回の贈り物で使ったテンプレ使うんじゃよ。字ぃでかくて老眼にやさしかった!
もうしばらく、お待ち下さい。(こればっか。本当に申し訳ないです)
2013年、大晦日です(^^;
- 2013/12/31 (Tue) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あぁ……大晦日になってしまいました。
鏑矢です。リニューアル、年内……あぅぅううううう!!
何ってわけじゃなく、多忙な日々を過ごしております。
忙しいとなんかボ~ッとする時間がないと生きていけんのです。
えぇ、まぁ言い訳なんですが、そのボ~ッ確保のためにいろいろね、後回しにされたもの達が山積みのまんまで大晦日を迎えることとなってしまいました。
例えば……あ、夏服?
そうなのよ、私の引き出しだけまだ半袖入ってんの!
衣装ケースは出したものの、なんか時間なかったり天気に恵まれなかったりで、いかんよね!なんか着る物ないってそりゃそーだわ冬物出てないんだもんよ!! これ打ったら出そう、うん。
あとは……年賀状?
そうなのよ、住所録チェックも誰に出すかも決めてないの!
いかんだろう。これはいかんだろう。うん、いかんと思うよ。
これ打って、冬物出したらソッコーでやろう。
で、現在の私の作業状況ですが……
<リニューアル関連。
・上っ面だけはまぁ何とか終了。作品ページが全部古いままです。
リンクのチェックとかの関係もあるから、強行リニューアルはやめた。
<作品関連>
・蒼天にあがる月
続編打ってます。タイトルは「朔夜に眠る月」になると思うんだが……
しんみり始まるので、慎重に打ちすすめております。
・おっさん神様
花火大会の続きを打ってます。まだ途中だけど。
前回うpした花火大会直後の話にしてたんだけど変更したくなってきてます。
・新作「KNOCK!!」
群像劇なんだけど、メインとなるキャラの人数を決めかねて止まってます。
女キャラ視点がどうにも苦手なので、男6人くらいにするかなーとかいろいろ。
群像劇だけどオムニバスっぽい方がうまく進められるのかな、とも思ったり。
でもまぁ準備は着々と進んでおります。が、公開前にもうちょっと考えたいかな。
・その他
あの人やこの人に捧げる作品を同時進行で2つほど打っております。
出来上がり次第送るからね。待っててね。というカンジ。
水面下の作業ばかりでは、遊びに来てくれた方に何にも還元できんのですよね。
でも時々しかできないから慎重になってしまいます。ごめんなさい。
そんなこんなでイマイチ表に出ていけない2013年でした。
2014年は、もうちょっと更新できたらいいなぁって思っています。
いつもいっぱいありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いします。
鏑矢トシキ
鏑矢です。リニューアル、年内……あぅぅううううう!!
何ってわけじゃなく、多忙な日々を過ごしております。
忙しいとなんかボ~ッとする時間がないと生きていけんのです。
えぇ、まぁ言い訳なんですが、そのボ~ッ確保のためにいろいろね、後回しにされたもの達が山積みのまんまで大晦日を迎えることとなってしまいました。
例えば……あ、夏服?
そうなのよ、私の引き出しだけまだ半袖入ってんの!
衣装ケースは出したものの、なんか時間なかったり天気に恵まれなかったりで、いかんよね!なんか着る物ないってそりゃそーだわ冬物出てないんだもんよ!! これ打ったら出そう、うん。
あとは……年賀状?
そうなのよ、住所録チェックも誰に出すかも決めてないの!
いかんだろう。これはいかんだろう。うん、いかんと思うよ。
これ打って、冬物出したらソッコーでやろう。
で、現在の私の作業状況ですが……
<リニューアル関連。
・上っ面だけはまぁ何とか終了。作品ページが全部古いままです。
リンクのチェックとかの関係もあるから、強行リニューアルはやめた。
<作品関連>
・蒼天にあがる月
続編打ってます。タイトルは「朔夜に眠る月」になると思うんだが……
しんみり始まるので、慎重に打ちすすめております。
・おっさん神様
花火大会の続きを打ってます。まだ途中だけど。
前回うpした花火大会直後の話にしてたんだけど変更したくなってきてます。
・新作「KNOCK!!」
群像劇なんだけど、メインとなるキャラの人数を決めかねて止まってます。
女キャラ視点がどうにも苦手なので、男6人くらいにするかなーとかいろいろ。
群像劇だけどオムニバスっぽい方がうまく進められるのかな、とも思ったり。
でもまぁ準備は着々と進んでおります。が、公開前にもうちょっと考えたいかな。
・その他
あの人やこの人に捧げる作品を同時進行で2つほど打っております。
出来上がり次第送るからね。待っててね。というカンジ。
水面下の作業ばかりでは、遊びに来てくれた方に何にも還元できんのですよね。
でも時々しかできないから慎重になってしまいます。ごめんなさい。
そんなこんなでイマイチ表に出ていけない2013年でした。
2014年は、もうちょっと更新できたらいいなぁって思っています。
いつもいっぱいありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いします。
鏑矢トシキ
作業もいよいよ…
- 2013/11/23 (Sat) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは、鏑矢です。
リニューアルも順調に……順調、に? 進んでおります。
サイトTOPからちょい中に入ったあたりまで。
リンクとか、Aboutとか?
そこいらあたりまでは全部終わっております。
パッと見には、もう完成してるっぽく見えるカンジ。
でもここからが本番なんですよ。
いよいよ小説作品ページに手を入れる時がやってきました。
テンプレートをね、一つの素材サイト様で統一しようと思ってて……
今までは、もう閉鎖されたサイト様のをメインで使っておったんですが、今回のリニューアルでTOPから作品ページにいたるまで、全部を1つの素材サイトでってそう思ってるんです。
小説本文ページはまぁいいんですが……
作品のTOPがね、どうしようかってウダウダやっております。
小説ってけっこう作品単位での検索サイト登録なわけでして……
そうなると、そこがメインページって風にやらねばならんわけです。
そうするとですね、そういうのにあたるページがテンプレート素材にはなくってですね、まぁそこいらはカスタマイズするしかねーんだろーなーっとなるわけです。まぁいいんですけどね。メモ帳さえあれば、タグを直接いじりますから。こういう時、プログラマーな過去が役に立つんですなぁ。
まぁそんなこんなで、作品ページにメスを入れる前にしり込みしてるっていう。
でもやるよ。だって文字を大きくしないと、私も老眼が進んできて読むの大変になってきてしまったんですもの……あぁ、こんな日が来るとは……しかし切実よ。ちっこい字はあかん。
どうにもならんやったら、作品ページの手を出す前の状態でリニューアルってしちゃうかもしれない。
そんで、公開しつつ、ある時いきなり作品ページががらりと読みやすくなってる、みたいな。
長編だから、見出しとかをもっと工夫したいんです。
折りたたむとか、そういうのも利用して、見たい人が見たいところを引き出し開けると取り出せるみたいなTOPにしたいです。何でもかんでも最初から全部並べて置いとくんでは無しに、ね。
すっきりさせたい、のがあってるかな?
頑張ります。頑張ってます!!
リニューアルも順調に……順調、に? 進んでおります。
サイトTOPからちょい中に入ったあたりまで。
リンクとか、Aboutとか?
そこいらあたりまでは全部終わっております。
パッと見には、もう完成してるっぽく見えるカンジ。
でもここからが本番なんですよ。
いよいよ小説作品ページに手を入れる時がやってきました。
テンプレートをね、一つの素材サイト様で統一しようと思ってて……
今までは、もう閉鎖されたサイト様のをメインで使っておったんですが、今回のリニューアルでTOPから作品ページにいたるまで、全部を1つの素材サイトでってそう思ってるんです。
小説本文ページはまぁいいんですが……
作品のTOPがね、どうしようかってウダウダやっております。
小説ってけっこう作品単位での検索サイト登録なわけでして……
そうなると、そこがメインページって風にやらねばならんわけです。
そうするとですね、そういうのにあたるページがテンプレート素材にはなくってですね、まぁそこいらはカスタマイズするしかねーんだろーなーっとなるわけです。まぁいいんですけどね。メモ帳さえあれば、タグを直接いじりますから。こういう時、プログラマーな過去が役に立つんですなぁ。
まぁそんなこんなで、作品ページにメスを入れる前にしり込みしてるっていう。
でもやるよ。だって文字を大きくしないと、私も老眼が進んできて読むの大変になってきてしまったんですもの……あぁ、こんな日が来るとは……しかし切実よ。ちっこい字はあかん。
どうにもならんやったら、作品ページの手を出す前の状態でリニューアルってしちゃうかもしれない。
そんで、公開しつつ、ある時いきなり作品ページががらりと読みやすくなってる、みたいな。
長編だから、見出しとかをもっと工夫したいんです。
折りたたむとか、そういうのも利用して、見たい人が見たいところを引き出し開けると取り出せるみたいなTOPにしたいです。何でもかんでも最初から全部並べて置いとくんでは無しに、ね。
すっきりさせたい、のがあってるかな?
頑張ります。頑張ってます!!
続きのテキストを打ってみたり……
- 2013/11/10 (Sun) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは、鏑矢です。
今日はちょいと時間の空いた時に、ユウヒさんの続きテキストを打ちました。
いやー、しんみりとしたシーンで始まるので、なかなかね、なかなか……いっぱい時間があって、そんでドドーッと打てる時はいいんだけど、そうじゃなくてブツ切りの時間で打つテキストはノッて来た頃に終了の時間が来るもんだから、なかなか悶々とします。
ユウヒが王になって、その数年後くらいからのスタートです。
あぁ、また早く公開したいなぁ、連載したいなぁ。
新作も控えております。コチラは現代モノ。
あとおっさん神様も続きを打ってます。これも途中だけど。
もう1ヶ月くらいで6周年です。
リニューアル、更新再開、できるかなぁ。
頑張ります。
今日はちょいと時間の空いた時に、ユウヒさんの続きテキストを打ちました。
いやー、しんみりとしたシーンで始まるので、なかなかね、なかなか……いっぱい時間があって、そんでドドーッと打てる時はいいんだけど、そうじゃなくてブツ切りの時間で打つテキストはノッて来た頃に終了の時間が来るもんだから、なかなか悶々とします。
ユウヒが王になって、その数年後くらいからのスタートです。
あぁ、また早く公開したいなぁ、連載したいなぁ。
新作も控えております。コチラは現代モノ。
あとおっさん神様も続きを打ってます。これも途中だけど。
もう1ヶ月くらいで6周年です。
リニューアル、更新再開、できるかなぁ。
頑張ります。