かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
2013年、大晦日です(^^;
- 2013/12/31 (Tue) |
- 創作雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あぁ……大晦日になってしまいました。
鏑矢です。リニューアル、年内……あぅぅううううう!!
何ってわけじゃなく、多忙な日々を過ごしております。
忙しいとなんかボ~ッとする時間がないと生きていけんのです。
えぇ、まぁ言い訳なんですが、そのボ~ッ確保のためにいろいろね、後回しにされたもの達が山積みのまんまで大晦日を迎えることとなってしまいました。
例えば……あ、夏服?
そうなのよ、私の引き出しだけまだ半袖入ってんの!
衣装ケースは出したものの、なんか時間なかったり天気に恵まれなかったりで、いかんよね!なんか着る物ないってそりゃそーだわ冬物出てないんだもんよ!! これ打ったら出そう、うん。
あとは……年賀状?
そうなのよ、住所録チェックも誰に出すかも決めてないの!
いかんだろう。これはいかんだろう。うん、いかんと思うよ。
これ打って、冬物出したらソッコーでやろう。
で、現在の私の作業状況ですが……
<リニューアル関連。
・上っ面だけはまぁ何とか終了。作品ページが全部古いままです。
リンクのチェックとかの関係もあるから、強行リニューアルはやめた。
<作品関連>
・蒼天にあがる月
続編打ってます。タイトルは「朔夜に眠る月」になると思うんだが……
しんみり始まるので、慎重に打ちすすめております。
・おっさん神様
花火大会の続きを打ってます。まだ途中だけど。
前回うpした花火大会直後の話にしてたんだけど変更したくなってきてます。
・新作「KNOCK!!」
群像劇なんだけど、メインとなるキャラの人数を決めかねて止まってます。
女キャラ視点がどうにも苦手なので、男6人くらいにするかなーとかいろいろ。
群像劇だけどオムニバスっぽい方がうまく進められるのかな、とも思ったり。
でもまぁ準備は着々と進んでおります。が、公開前にもうちょっと考えたいかな。
・その他
あの人やこの人に捧げる作品を同時進行で2つほど打っております。
出来上がり次第送るからね。待っててね。というカンジ。
水面下の作業ばかりでは、遊びに来てくれた方に何にも還元できんのですよね。
でも時々しかできないから慎重になってしまいます。ごめんなさい。
そんなこんなでイマイチ表に出ていけない2013年でした。
2014年は、もうちょっと更新できたらいいなぁって思っています。
いつもいっぱいありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いします。
鏑矢トシキ
鏑矢です。リニューアル、年内……あぅぅううううう!!
何ってわけじゃなく、多忙な日々を過ごしております。
忙しいとなんかボ~ッとする時間がないと生きていけんのです。
えぇ、まぁ言い訳なんですが、そのボ~ッ確保のためにいろいろね、後回しにされたもの達が山積みのまんまで大晦日を迎えることとなってしまいました。
例えば……あ、夏服?
そうなのよ、私の引き出しだけまだ半袖入ってんの!
衣装ケースは出したものの、なんか時間なかったり天気に恵まれなかったりで、いかんよね!なんか着る物ないってそりゃそーだわ冬物出てないんだもんよ!! これ打ったら出そう、うん。
あとは……年賀状?
そうなのよ、住所録チェックも誰に出すかも決めてないの!
いかんだろう。これはいかんだろう。うん、いかんと思うよ。
これ打って、冬物出したらソッコーでやろう。
で、現在の私の作業状況ですが……
<リニューアル関連。
・上っ面だけはまぁ何とか終了。作品ページが全部古いままです。
リンクのチェックとかの関係もあるから、強行リニューアルはやめた。
<作品関連>
・蒼天にあがる月
続編打ってます。タイトルは「朔夜に眠る月」になると思うんだが……
しんみり始まるので、慎重に打ちすすめております。
・おっさん神様
花火大会の続きを打ってます。まだ途中だけど。
前回うpした花火大会直後の話にしてたんだけど変更したくなってきてます。
・新作「KNOCK!!」
群像劇なんだけど、メインとなるキャラの人数を決めかねて止まってます。
女キャラ視点がどうにも苦手なので、男6人くらいにするかなーとかいろいろ。
群像劇だけどオムニバスっぽい方がうまく進められるのかな、とも思ったり。
でもまぁ準備は着々と進んでおります。が、公開前にもうちょっと考えたいかな。
・その他
あの人やこの人に捧げる作品を同時進行で2つほど打っております。
出来上がり次第送るからね。待っててね。というカンジ。
水面下の作業ばかりでは、遊びに来てくれた方に何にも還元できんのですよね。
でも時々しかできないから慎重になってしまいます。ごめんなさい。
そんなこんなでイマイチ表に出ていけない2013年でした。
2014年は、もうちょっと更新できたらいいなぁって思っています。
いつもいっぱいありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いします。
鏑矢トシキ
PR
COMMENT