かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
今日もいくし! でもまだだし!!
ちょびちょびっとずつ皆さんが戻ってきてくれてて嬉しい。
そしてこんなビビんならコンスタントに更新しろ自分っていう……
今日も更新しますよ。
でも今はダメだ。洗濯物干してるし。二回目が終わった、干さないと!
昨日すって晴れててなんもしねーで、今日は雨だけど大量に洗濯。
どっか間違ってるような、でもこれでイイノダ! 家事は気分で、だし。
あぁ、どっぷり趣味の世界にハマりこみたい……
そのために! そうだ、誰か、副会長やってみね?
今ならもれなく学校の評議員だかと母親の会代表とやらもついてくる!
そんな新年度が私を待っている(苦笑)
……頑張れ、私 _| ̄|○il||li
そうなるってわかってたから、長男6年まで引っ張ったわけで。
働いてないしね、私。兼業ママに平気でおしつけられるホド鬼でもないし。
そんなわけで来年度はマダオでいたい欲求が跳ね上がるでしょう。
落ちそうになったら誰かかまってやって下さい。
あ、ぴーちーえーでそんなんやってるけど、たぶん思った通りの人間。
よく「そういう人(役員とかがっつりやってる人)には見えない」と言われる。
執行部のイメージが変わる、とまで言われる。それっぽくない人、です。
なんつーか、イメージが勝手に一人歩きしてるんだよなぁ。
ではそれっぽい人っていうのはどんな人かって言うと……
あ、アレだ。
なんか赤い羽根とか緑の羽根、いっぱいつけてそうな? スーツにさ。
「それ、いっそ羽ばたいてみたらあんた飛べんじゃね?」的なね。
子供はもちろん習い事いっぱいしてて、中学とか、受験しちゃうんだよ。
旦那はやっぱ何か議員的なモノとか……運転手が迎えに来る仕事、だろ。
私の思う「バリバリ役員してる人」のイメージってそんなん(バカ、ホントにバカ)
まぁ、私の事は息子らに「ママってどんな?」と聞くとわかりやすい。
「は? ママ? アホだろ」
アホの人の小説は、洗濯物干したら更新します。
そしてこんなビビんならコンスタントに更新しろ自分っていう……
今日も更新しますよ。
でも今はダメだ。洗濯物干してるし。二回目が終わった、干さないと!
昨日すって晴れててなんもしねーで、今日は雨だけど大量に洗濯。
どっか間違ってるような、でもこれでイイノダ! 家事は気分で、だし。
あぁ、どっぷり趣味の世界にハマりこみたい……
そのために! そうだ、誰か、副会長やってみね?
今ならもれなく学校の評議員だかと母親の会代表とやらもついてくる!
そんな新年度が私を待っている(苦笑)
……頑張れ、私 _| ̄|○il||li
そうなるってわかってたから、長男6年まで引っ張ったわけで。
働いてないしね、私。兼業ママに平気でおしつけられるホド鬼でもないし。
そんなわけで来年度はマダオでいたい欲求が跳ね上がるでしょう。
落ちそうになったら誰かかまってやって下さい。
あ、ぴーちーえーでそんなんやってるけど、たぶん思った通りの人間。
よく「そういう人(役員とかがっつりやってる人)には見えない」と言われる。
執行部のイメージが変わる、とまで言われる。それっぽくない人、です。
なんつーか、イメージが勝手に一人歩きしてるんだよなぁ。
ではそれっぽい人っていうのはどんな人かって言うと……
あ、アレだ。
なんか赤い羽根とか緑の羽根、いっぱいつけてそうな? スーツにさ。
「それ、いっそ羽ばたいてみたらあんた飛べんじゃね?」的なね。
子供はもちろん習い事いっぱいしてて、中学とか、受験しちゃうんだよ。
旦那はやっぱ何か議員的なモノとか……運転手が迎えに来る仕事、だろ。
私の思う「バリバリ役員してる人」のイメージってそんなん(バカ、ホントにバカ)
まぁ、私の事は息子らに「ママってどんな?」と聞くとわかりやすい。
「は? ママ? アホだろ」
アホの人の小説は、洗濯物干したら更新します。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT