かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
カテゴリー「創作雑記」の記事一覧
- 2025.05.15 [PR]
- 2008.07.04 5章4ページ目UP!
- 2008.07.01 サイトスタートの日って…
- 2008.06.30 次は本文だ!
- 2008.06.26 続きのテキストがまだねぇんだわっ!
- 2008.06.23 第5章、連載開始!
サイトスタートの日って…
うち、いつだったっけよ!?
と、ふとね…たかだんとこの1周年祝いのリーマン描いてて思った。
うちはサイトいつオープンしたんだっけ?
小説用TOPは今年、2008年のエイプリルフール。
これはアホみたいだし、うさんくさいからがっちり覚えてるんだ。
でも記念すべきサイトOPENの日をまったく覚えてない!
いや、全くでもないか…たぶん12月あたりだったような……
で、ブログを遡った結果!2007年の12月12日でした!
じゃーあれだな、カウンタ1212番も切り番に…
って、どっちのカウンタも1212番なんてぇ数字、
もう思いっきし過ぎてんだけどー!?
うわー、なんかいろいろ損した気分だよ。
何やるってわけでもないけど、それでもおいおい、がっかりだよ。
そんなガッカリ気分で、鋭意テキスト打ちまくってます!
外の畑から漂ってくるニラ臭さにも負けないぜ♪
うっそ。負けてる。超負けまくり…くっさーっ! ニラくさっ!!
そしてさらにー、バキュームカーな香りもブレンドされたよ、たった今…
どうなってんだよ! うちの町内は!!
くっせぇぞ、ごるぁぁぁっ!!!
くせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
と、ふとね…たかだんとこの1周年祝いのリーマン描いてて思った。
うちはサイトいつオープンしたんだっけ?
小説用TOPは今年、2008年のエイプリルフール。
これはアホみたいだし、うさんくさいからがっちり覚えてるんだ。
でも記念すべきサイトOPENの日をまったく覚えてない!
いや、全くでもないか…たぶん12月あたりだったような……
で、ブログを遡った結果!2007年の12月12日でした!
じゃーあれだな、カウンタ1212番も切り番に…
って、どっちのカウンタも1212番なんてぇ数字、
もう思いっきし過ぎてんだけどー!?
うわー、なんかいろいろ損した気分だよ。
何やるってわけでもないけど、それでもおいおい、がっかりだよ。
そんなガッカリ気分で、鋭意テキスト打ちまくってます!
外の畑から漂ってくるニラ臭さにも負けないぜ♪
うっそ。負けてる。超負けまくり…くっさーっ! ニラくさっ!!
そしてさらにー、バキュームカーな香りもブレンドされたよ、たった今…
どうなってんだよ! うちの町内は!!
くっせぇぞ、ごるぁぁぁっ!!!
くせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
次は本文だ!
リーマン、無事完成して、さっき叩きつけました。
気に入ってもらえるといいんだけど…
さて、次は5章の続きだ!
本文の更新チェック、すでにちょこちょこいらっしゃってます。
急いで脳みその中身ガガガガガガーーー吐き出して仕上げますんで、申し訳ありませんがもう少々お待ちくださいませ。
あ、ちなみに今度はユウヒ側ね。
キトとスマルの喫煙タイムは終了です…
あ、リーマンの絵は、送付先の方でどうにかなったら、その後許可がもらえればうちのギャラリーの「ささげもの」のコーナーにUPしようと思います。
お祝いとは思えない、暗く沈んだ寒色系の絵、っていうかほぼモノクロ、っつかモノクロの絵にカラーの文字でお祝いメッセージなカンジの絵です。
あははは、いいんだよ。
肝心なのはハートだよ、うん…_| ̄|○il||li
気に入ってもらえるといいんだけど…
さて、次は5章の続きだ!
本文の更新チェック、すでにちょこちょこいらっしゃってます。
急いで脳みその中身ガガガガガガーーー吐き出して仕上げますんで、申し訳ありませんがもう少々お待ちくださいませ。
あ、ちなみに今度はユウヒ側ね。
キトとスマルの喫煙タイムは終了です…
あ、リーマンの絵は、送付先の方でどうにかなったら、その後許可がもらえればうちのギャラリーの「ささげもの」のコーナーにUPしようと思います。
お祝いとは思えない、暗く沈んだ寒色系の絵、っていうかほぼモノクロ、っつかモノクロの絵にカラーの文字でお祝いメッセージなカンジの絵です。
あははは、いいんだよ。
肝心なのはハートだよ、うん…_| ̄|○il||li
続きのテキストがまだねぇんだわっ!
ヤバす…めちゃめちゃヤバす……
続きがまだ頭ん中だ。テキスト、一文字たりとも打ってねぇっ!
まぁぶっちゃけ、この先に関わる部分が出たり出なかったりで、この続きを打ってくのにガラにもなく慎重になってるわけです。
あははは、あははは…あは……はぁ……_| ̄|○il||li
あとから辻褄合わせるにはね…
ちょっとばかし壮大な話なんで(って、自分で言うな)
こきたねーメモ書きで、あーでもねーこーでもねー……
やってるうちに力尽きて寝ました。あーあ、進んでねぇし。
でも、4章終了からちょっと空いてしまったっていうのに、これまで読んでくださってた方がまた戻ってきてくれて続きを読んで帰っていかれるのは、なんていうか寿命が縮みそうなくらいに嬉しいです。
もっとイイ例えはねーのか、私!
続きがまだ頭ん中だ。テキスト、一文字たりとも打ってねぇっ!
まぁぶっちゃけ、この先に関わる部分が出たり出なかったりで、この続きを打ってくのにガラにもなく慎重になってるわけです。
あははは、あははは…あは……はぁ……_| ̄|○il||li
あとから辻褄合わせるにはね…
ちょっとばかし壮大な話なんで(って、自分で言うな)
こきたねーメモ書きで、あーでもねーこーでもねー……
やってるうちに力尽きて寝ました。あーあ、進んでねぇし。
でも、4章終了からちょっと空いてしまったっていうのに、これまで読んでくださってた方がまた戻ってきてくれて続きを読んで帰っていかれるのは、なんていうか寿命が縮みそうなくらいに嬉しいです。
もっとイイ例えはねーのか、私!