かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
- 2025.05.12 [PR]
- 2009.07.21 炊飯中に停電だとぉぅっっ!!!
- 2009.07.20 この物語の「終着点」について(ネタバレてない話)
- 2009.07.17 更新しました!
- 2009.07.14 あっちぃんだけど…
- 2009.07.12 外伝どうしよう…
炊飯中に停電だとぉぅっっ!!!
昼は昨日の残りのカレーだ~♪ってな予定でして。
そしたらカレーライスの「ライス」がないじゃない!!
で、炊飯………そして停電…_| ̄|○il||li
そんな中、また本編、更新しました!
いや、バッテリー搭載のノートPCバンザイ!!
胡散臭い2人の会話に入っていきます。
打っててとても楽しかったです。
ただやりすぎないように注意した分、若干心残り?
テキストは全然たまってません。
買っちゃったラノベ読んだりしてるってのもありますが。
いやはや、どうしたもんか…来月にはエントリーなのにな。
いろいろと考えてる時間が長いんですよね、正直なところ。
それでもとにかく前に進むべし!
本編、楽しんでいただけてると嬉しいです。
この物語の「終着点」について(ネタバレてない話)
昨日、何だかノリで1ページ更新しました。
3連休に1回も更新無しってのもなぁ…みたいなカンジで(笑)
ところで、読み手側の感覚で、うちの小説の「終着点」ってどこですかね?
まぁ「蒼天」に「月があがる」ところ、ってのはそうなんでしょうが…
実は、今考えているラストはそこではなくて…
「終章・終」としてちょっと話を挟む予定、だったりするんです。
ちなみにあらすじノートではたったの漢字三文字というすごい内容。
もう打ち始めたらすぐに完成するくらい、セリフまで決まってるんです。
あー、ちなみに「大団円」とか、そういう漢字三文字じゃないですね。
「○、○○。」っという文章で漢字三文字。(わかんねーよ、全然)
「蒼天に月が上がった」後、かなりの時が経ってからの話です。
でも昨日から何だか、この随分前から決めてたラストが気に入らなくて(苦笑)
今書いている話としては、月があがるまで、かなぁって思ったんです。
ただそうした場合、私の中で話が終わらないんですなぁ…
いや、ネタバレしないように伏せて話してるもんで、これ読んでもきっとイラつくだけでわからないんですよね。
そうなんですが…ネタバレさせるわけにもいかず…でも言いたいっていうか。
すごーーーーい長い話、なんですよ。長くなるんです、ちゃんと書くと。
今書いてる「蒼天にあがる月」本編は、ユウヒにとっての「はじまり」ですよね?
そこからなんですよ…って、アレ? そう思われてなかったり、しますか?
だから、月が上がった後もず~っと書くのであれば、ね。
今考えている「終章」は、本当の終わりに持っていきたいと思うわけです。
ただそうするとね、そりゃもう気ぃ遠くなるほどに長い話になるわけで…
いやいや、今回の「蒼天にあがる月」みたいにいくつかの話にまとめるけどね。
書きたい気持ちはあります、すごく(笑)
まぁ、悩んでても仕方ないし、今は本編進めるだけなんですが。
ラスト近付いてきたら、また吠えるかもしれないです(苦笑)
更新しました!
しかもまた新品ってオイィィィ!!
いや、欲しいの全部揃わなかった時に、ブックオフ&本屋めぐりするようなバイタリティ、もう全然持ち合わせてないもんで…なんかもう、金でカタがつくならもういーじゃーん、これでいーじゃーん…的なアレで(苦笑)
読み始めるとまた4冊終わるまで何もできなくなる。
ってな恐れがあるため、先に更新しました。4ページ目UP!
何だかのん気に胡散臭いのが調理場にきました。
胡散臭いの二人に主人公、いやはや、オセロならひっくり返ります(違)
しかし…思ったよりかテキスト進んでないな。
ヤバいな。ファンタジー小説大賞、エントリーまであとちょっとだ。
来月だもんなぁ。貯めるどころか、次の話のまだ途中ってどうなの!?
そしてついに子どもら、夏休み突入です。
あーでも子どもら、私のコレ、応援してくれてるからなぁ…
ちょっとわがままこいて、テキスト打ち、頑張っちゃうかな。
何はともあれ、頑張っていきますので。
8月のエントリー期間終了までにどうにかテキストを貯めて、
9月は「祭じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!」ってんで、更新強化月間。
…っとなると、いいなぁっというカンジで(笑)
あっちぃんだけど…
暑いです。うっかり洗濯しまくってます…
1回目はもう取り込んた。たたんでないけどね。
今2回目のシーツやらベッドパッドやらがベランダで…
そして3回目が今洗濯機の中で回ってる。
来たよぉっ! 洗濯三毛作の季節がよぉぉっっ!!!
ってことで、今日はエアコン無しのリビング。
午前中は良かったけど、午後から地獄の暑さ…風は気持ちイイ♪
こりゃ真夏は寝室でテキスト打つってのも考えないとか?
まぁリーダーのミニタワー使えばいいんだけどねぇ。
キーボードの音、カコカコおもろいしなぁ…
えーっと、暑いけど洗濯だけど、今日、また1ページ更新しました。
ジンとユウヒが喋ってるところにシュウがやってきたっていう場面。
ジンもシュウも、打ってて楽しいです。えぇ、胡散臭くって。
もういいんだよ、胡散臭いヤツばっかりでサイト内あふれかえってもさ!
外伝は脳内では構築されているものの、なかなかテキストに踏み切れず…
すっごく先進めたいんですよ! ですが、本編が気になってさ、ねぇ!
いいんだ。とりあえず砂漠の龍、いっとけー!
ってカンジでやっております。
外伝も、もちろん頑張ります。うん、頑張れよ、私(滝汗)
外伝どうしよう…
ってなコンセプト(ってホドすごいもんでもない)でやってんですが…
やっぱりうちの小説は「ヒリュウ」あっての「ユウヒ」なんですよねぇ。
っとか、いろいろ心のどこかでウジウジやってます。
いや、ウジウジやってる暇があったらテキスト打てばいいんですが。
ハハハ…私はそんな器用な人間ではなかったよ。
本編打ち始めたら脳みそが「本編モード」で動くらしい。
外伝のテキスト進めようとしたら…フリーズしてしまった(苦笑)
うちのチビらがホイミとか覚えてるうちに、私もテキスト進めなくちゃ。
あぁ…やっぱり二本ともあいつらに取られたさ、ドラ○エ9。
いいもん。今のうちに遊戯王進めるもんね。
次男、旅の連れに「なべのフタ」装備してにやついてやがる。
「いいの。こいつはなべのふたで」って嬉しそうだ!
よし、また頑張ってテキスト打つとしよう。
…の前に洗濯物をたため、私。これ何日分だ!?
なんかもう凄すぎて自分でもドン引きだわ…
…あ、長男のレベルが上がった。てれれれってーれってー♪
メタル切りを覚えたそうだよ。頑張れ息子達(笑)