かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
カテゴリー「創作雑記」の記事一覧
- 2025.05.10 [PR]
- 2010.08.23 更新しました。
- 2010.08.19 第4話「黒主とユウヒ」連載開始!
- 2010.08.15 6章3話、終了です。
- 2010.08.13 7ページ目UPしました!
- 2010.08.10 ファンタジー小説大賞、エントリーしました!
更新しました。
ぅあとぅいぃ~~~~~!!!!!
本日の千葉市、暑いです。もっそ、暑いですよ、何なのっ!?
最近朝から迷わずエアコンONだな。電気代、ヤバす。
肩凝りのせいか、目がぐるぐるするカンジ。
吸引なんかやりながら、頑張って更新しましたよ。
本編6章第4話、4ページ目をUPしました。
オウカとユウヒが2人仲良くまだ喋ってます(笑)
なんというか、状況の深刻さを出すのがなかなか難しい。
今のお話で書きたいのは、クジャのアレコレというよりは主人公が周りの人達の手を借りたり何だリで成長してく姿っていうか、頑張るユウヒなので、そっちを優先するとなかなか……ね。
もっとすぐに折れるような「悲劇のヒロインが『私、負けないっ』的に頑張る話」とかだったら、もっと何ていうか劇的なドラマっぽくできるのかもしれないけど……いや、それなんかやりたい事と違うし。
とりあえず、完結に向けて頑張ろうと思っています。
で、ヒヅの話を始めるんだっ。
いや、待て。その前にヒリュウを完結させるべきだろーか。
同時連載なんつー手もあるが、私の頭で可能かどうか……
でもまぁ、今の精一杯で頑張るつもりです。
最後までお付き合い下さると、すごく嬉しいです。
本日の千葉市、暑いです。もっそ、暑いですよ、何なのっ!?
最近朝から迷わずエアコンONだな。電気代、ヤバす。
肩凝りのせいか、目がぐるぐるするカンジ。
吸引なんかやりながら、頑張って更新しましたよ。
本編6章第4話、4ページ目をUPしました。
オウカとユウヒが2人仲良くまだ喋ってます(笑)
なんというか、状況の深刻さを出すのがなかなか難しい。
今のお話で書きたいのは、クジャのアレコレというよりは主人公が周りの人達の手を借りたり何だリで成長してく姿っていうか、頑張るユウヒなので、そっちを優先するとなかなか……ね。
もっとすぐに折れるような「悲劇のヒロインが『私、負けないっ』的に頑張る話」とかだったら、もっと何ていうか劇的なドラマっぽくできるのかもしれないけど……いや、それなんかやりたい事と違うし。
とりあえず、完結に向けて頑張ろうと思っています。
で、ヒヅの話を始めるんだっ。
いや、待て。その前にヒリュウを完結させるべきだろーか。
同時連載なんつー手もあるが、私の頭で可能かどうか……
でもまぁ、今の精一杯で頑張るつもりです。
最後までお付き合い下さると、すごく嬉しいです。
PR
第4話「黒主とユウヒ」連載開始!
4日? 4日空いちゃった!?
お待たせしました。6章第4話、連載スタートです!
サブタイトルは「黒主とユウヒ」です。
なのにいきなり1ページはイル族の話から始まります。
懐かしい彼が出てきます。なかなか男に育っている……ハズ。
イル族が動き出し、国全体が動き出すんですが、視点はユウヒの方に。
なので全体は見えません。まぁそんな全体は出す予定もあまり(汗)
だって各州の話とかしたら、キャラもまたどーんと増えますよね?
あっちもこっちもって、収拾つかなくなってしまいそう。
4話も黒州にいるユウヒさんチームのターンです。
で、5話のテキストも打ってるわけですが……こちらは王都が舞台。
またうちの二枚目担当の(だと思いたい)2人が頭から出てきます。
保身に必死になっておかしくなるじじい連中と、どうにかしたい若手。
もちろんじじ様の中にもそうでない人はいるんですが……
気の毒に……じじ連中はみんな「我が輩はじじである。名前はまだない」だわ。
まぁ、今はまず黒州の動きです。
オウカもユウヒって人間がどんなもんか知りたがってると思います。
年長者として、すでに上に立っている(黒主ですから)者として、自分がユウヒっていう若き女王(?)に何ができるか、おそらく探っているんじゃないかなぁ、っと。
そういうのもあって、オウカとユウヒが向き合います。
素敵な大人(のハズ)オウカ様が、ユウヒと何を話すのか。
ユウヒはオウカと対峙してどうなるのか。
そんなんを書いてみました。
お待たせを致しました。
またしばらくお付き合いくださると嬉しいです。
お待たせしました。6章第4話、連載スタートです!
サブタイトルは「黒主とユウヒ」です。
なのにいきなり1ページはイル族の話から始まります。
懐かしい彼が出てきます。なかなか男に育っている……ハズ。
イル族が動き出し、国全体が動き出すんですが、視点はユウヒの方に。
なので全体は見えません。まぁそんな全体は出す予定もあまり(汗)
だって各州の話とかしたら、キャラもまたどーんと増えますよね?
あっちもこっちもって、収拾つかなくなってしまいそう。
4話も黒州にいるユウヒさんチームのターンです。
で、5話のテキストも打ってるわけですが……こちらは王都が舞台。
またうちの二枚目担当の(だと思いたい)2人が頭から出てきます。
保身に必死になっておかしくなるじじい連中と、どうにかしたい若手。
もちろんじじ様の中にもそうでない人はいるんですが……
気の毒に……じじ連中はみんな「我が輩はじじである。名前はまだない」だわ。
まぁ、今はまず黒州の動きです。
オウカもユウヒって人間がどんなもんか知りたがってると思います。
年長者として、すでに上に立っている(黒主ですから)者として、自分がユウヒっていう若き女王(?)に何ができるか、おそらく探っているんじゃないかなぁ、っと。
そういうのもあって、オウカとユウヒが向き合います。
素敵な大人(のハズ)オウカ様が、ユウヒと何を話すのか。
ユウヒはオウカと対峙してどうなるのか。
そんなんを書いてみました。
お待たせを致しました。
またしばらくお付き合いくださると嬉しいです。
7ページ目UPしました!
ちょびっと旅行とか、いっちょりました。
1泊だったけど、楽しかったぞ!
本編更新しました。7ページ目UPです。
やっぱり主人公が出てる方が話がシャキッとするなぁ。
だけど次の話はまた場面が変わっちゃうのねーん。
あんまり詳しく書いても説明っぽくなるし、端折りすぎると何が何やら……。
そこいらの加減がね、すっごく難しいなっていつも思う。
いつも思ってるけど、今回は特にそう思いながらの作業です。
8月も半ば、お盆だ。お盆だよー!
うちはリーダー長男だから、みんな帰ってくるんだよ。
長男の嫁ですけぇ、いろいろ気張らんといかん季節です。
……っていうほどには、毎年気張っていない。そんな家族。
テキスト頑張ってますよ。
打てない時は続きを打ってるつもりで脳内作業。
おかげで寝つきが悪くなりました(苦笑)
正確には寝てるのか起きてるのか、わからん状態でずっと考えてる。
たぶん寝てるんだと思うけど……
でけーいびきとかかきながら、本編の続き考えながら眠ってるとしたら、なんかちょっとそれはそれでかなり楽しいかもしれない。シリアス展開の時に作者ソレかよ!! みたいなさ。
なるべく止まらないようにと思っちゃいる。
でも来週には社協とPTAがまた動き出すんだな。
夏休み中だってのに、まぁごくろーなこったよなぁ!
でもこっちを頑張りたいです。
こんなカンジになっちゃってるけど、ずっと通い続けて下さってる皆に支えられてます。
ほんでもって、こんなところにはじめましてで足を運んでくださった方にも大感謝です。
うん、頑張るよ。マジで!
1泊だったけど、楽しかったぞ!
本編更新しました。7ページ目UPです。
やっぱり主人公が出てる方が話がシャキッとするなぁ。
だけど次の話はまた場面が変わっちゃうのねーん。
あんまり詳しく書いても説明っぽくなるし、端折りすぎると何が何やら……。
そこいらの加減がね、すっごく難しいなっていつも思う。
いつも思ってるけど、今回は特にそう思いながらの作業です。
8月も半ば、お盆だ。お盆だよー!
うちはリーダー長男だから、みんな帰ってくるんだよ。
長男の嫁ですけぇ、いろいろ気張らんといかん季節です。
……っていうほどには、毎年気張っていない。そんな家族。
テキスト頑張ってますよ。
打てない時は続きを打ってるつもりで脳内作業。
おかげで寝つきが悪くなりました(苦笑)
正確には寝てるのか起きてるのか、わからん状態でずっと考えてる。
たぶん寝てるんだと思うけど……
でけーいびきとかかきながら、本編の続き考えながら眠ってるとしたら、なんかちょっとそれはそれでかなり楽しいかもしれない。シリアス展開の時に作者ソレかよ!! みたいなさ。
なるべく止まらないようにと思っちゃいる。
でも来週には社協とPTAがまた動き出すんだな。
夏休み中だってのに、まぁごくろーなこったよなぁ!
でもこっちを頑張りたいです。
こんなカンジになっちゃってるけど、ずっと通い続けて下さってる皆に支えられてます。
ほんでもって、こんなところにはじめましてで足を運んでくださった方にも大感謝です。
うん、頑張るよ。マジで!
ファンタジー小説大賞、エントリーしました!
本編、6章3話の6ページ目をUPしました。
やっと、やーーーーっとです。
ユウヒさん、やっと国境越えられました(笑)
えー、ちょっと前にもここで言ったような……でもあらためて。
アルファポリスさんの『ファンタジー小説大賞』にエントリーしました。
去年はなんやかんや忙しくてあかんかったんだけどね。
今年はまぁ更新ガンガンいけるか微妙っちゃ微妙だけど(頑張るけど)、でもある程度内容増えたしね……まぁこれでいくかーみたいなカンジで。
一応完結狙ってるのは、はい、諦めてはいないです。
限りなくムリッぽいんだけど、諦めたら絶対にできないから。
9月の大賞まつり(違)中に完結できればいいなぁっと思ってます。
8月いっぱいがエントリー期間。
9月になったら始まりまして、でもってサイト内の黄色っぽいWebコンテンツって書いてあるアルファポリスさんのバナーがファンタジー小説大賞仕様になると思います。
バナーが表示されたらポイント入るので、いっぱい遊びに来て下さると嬉しいです。
でもって、もしか市民登録なさってる方で、投票してやんよ!っていうツワモノがいらっしゃったら、もし良かったら投票して下さると嬉しいです。
うちは全頁にWebコンテンツバナーが貼り付けてあるわけじゃないから、一気読みの方が出てもポイントがどどーんと増えたりっていうマジックは起こらないんですが、まぁそこはいつもの「参加することに意義が……」的なカンジで(笑)
今までずっとお世話になってる常連の方にも、開催期間中に出会えたはじめましての方にも楽しんでもらえるように、いつも以上に頑張らんとなぁっと思っております。
って、いつもの小説、更新頑張るって話しなんだけどね。
応援して下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
やっと、やーーーーっとです。
ユウヒさん、やっと国境越えられました(笑)
えー、ちょっと前にもここで言ったような……でもあらためて。
アルファポリスさんの『ファンタジー小説大賞』にエントリーしました。
去年はなんやかんや忙しくてあかんかったんだけどね。
今年はまぁ更新ガンガンいけるか微妙っちゃ微妙だけど(頑張るけど)、でもある程度内容増えたしね……まぁこれでいくかーみたいなカンジで。
一応完結狙ってるのは、はい、諦めてはいないです。
限りなくムリッぽいんだけど、諦めたら絶対にできないから。
9月の大賞まつり(違)中に完結できればいいなぁっと思ってます。
8月いっぱいがエントリー期間。
9月になったら始まりまして、でもってサイト内の黄色っぽいWebコンテンツって書いてあるアルファポリスさんのバナーがファンタジー小説大賞仕様になると思います。
バナーが表示されたらポイント入るので、いっぱい遊びに来て下さると嬉しいです。
でもって、もしか市民登録なさってる方で、投票してやんよ!っていうツワモノがいらっしゃったら、もし良かったら投票して下さると嬉しいです。
うちは全頁にWebコンテンツバナーが貼り付けてあるわけじゃないから、一気読みの方が出てもポイントがどどーんと増えたりっていうマジックは起こらないんですが、まぁそこはいつもの「参加することに意義が……」的なカンジで(笑)
今までずっとお世話になってる常連の方にも、開催期間中に出会えたはじめましての方にも楽しんでもらえるように、いつも以上に頑張らんとなぁっと思っております。
って、いつもの小説、更新頑張るって話しなんだけどね。
応援して下さると嬉しいです。よろしくお願いします。