忍者ブログ

かぶろぐ

【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3ページ目UPしました

昨日の夜中っていうか、今朝、超早くっていうか…
本編更新しました。3ページ目、UPです。

いやー、何時頃から寝たのかもわからん。
昨晩はコタツで寝ちまいまして…(汗)
起きたら2時半とか3時過ぎとか、そんなんですよ。
びびったー、超びっくらこいたー!
何が何だかわからん頭がハッキリするまでぼんやりと…
で、更新して、寝たの。なんだそりゃ(笑)

遊戯王5D's WCS2009発売に向けて
私も長男も持ってる遊戯王完クリ目指して頑張り中。
いつ発売かわからんけど、3本予約だもんねー(金が…

ではなくって…本編。
久々にスマルとヒューヒューなカンジの噂に困るユウヒ。
いや待て。ヒューヒューってあんた…_| ̄|○il||li
いいんだ。どーせ40目前なんだ、これくらいが丁度いい。
王様とか大変な事態になっていながらも、
人並みにというか、普通にいろいろあるんです、っていう話。
王族とかそういうんじゃないもんね、一般ピーポーですもん。

そりゃ物語の中の人物だけどさ、架空の世界なんだけどさ。
「私にゃーあんたのその気持ち、全然わかんねーんだよ」
って話を読んでも、つまらないと思うんです。
っつかそんな話は書けないんですけどね、私には。
身の回りにあるものや自分の経験と、そこから来る想像(妄想?)
そんなものを材料に書くしかないんですもん。
そりゃーねー、いろんな資料調べて壮大な物語とか、書きたいけどさ。

無理だし。そこまでのめり込めるなら、苦労はせんがな。
まだおでも、サボッてばっかでも主婦なんっすよ、驚くことに(笑)

じゃ、続きは久々にサイトの事でも語りますかね…

【久しぶりだな、これ。だけど語ってみよう! 小説いろいろの事!編】

まずうちの常連さん達の傾向…ひたすら「小説」主義。
これ、すごく嬉しいです、はい。
流れで言いますと…

①初めて「小説TOP」に来訪。
②一気読み
③常連さんとなり更新分だけを読みサッサと帰る。

Web小説読者職人とでも言いたくなる動き。無駄がない(笑)
「自分は、読むだけっすから…」っというカンジ。(角刈り、不器用な性格希望)

ですから、イラストがあろうが、何があろうが関係ない。
こっちも字書きに専念できるというか、力の配分がしやすいんです。
応えたいって思ってもそこまで実力ない私ですが、
それでも「また来て読んでもらえるように」っくらいは思いますから。
で、小説をひたすら頑張って打ちまくってるわけです。

それが最近、ちょっと変わってきたっていうか…
登場人物紹介とか、見る方が増えてきたんですよね。
かなりふざけた内容から、少しこふざけた内容にV-upは以前しましたが…
さすがに解析のグラフがびよーんって伸び始めたら、ねぇ(苦笑)
ご存知の方がどれほどいるかわかりませんが…途中までしかないの。
第2章までしか作られていないんです。オイオイ、いばるな、私。

でね、昨日から3、4章、漆黒の翼と虚空の城分の追加作業に入ってます。
テキスト止めちゃったよー。まぁいいんだけどさー、うーんうーん…
ってことで、登場人物紹介をやってるんです。
その関係で漆黒の翼の頭から本文を斜め読み中だったりします。

それと共に用語集もいいかげん作らないとなぁ…って。

いや、別にね。いらんかもっとは思ったりするんです。
うちの職人な常連さん見てると「いらんのとちゃうか?」っとかね。
でもやっぱり独特の世界を0から作っちゃったわけだから…
「だいたい雰囲気でわかって!」って甘えてばかりもいられないよな、っと(苦笑)

今ちょっと思うのは、RPGとかそういうの?
もうちょっとやっとけば良かったかなぁ~なんて思ったりね。
いろんな世界観をかじったりできるから、呪文とかそういうのもねぇ…
まぁそういう知識がまったくないから、オリジナルでいられるんですけど。

そういうのから得たモノから何か作り上げたとしたら…
たぶん私の場合、どっかで見た話とか、どっかで…っていうモノになっちゃう。
上っ面だけでわかった風に勘違いして書くのは嫌、というかできないんです。
何となくそれっぽいモノはできるとは思うんだけどね、たぶんつまらない話になる。
だったら面倒でも自分独自の世界を作っちゃった方がいいでしょ?
同じ時間を使うなら、つまんねぇ話書くより、苦労してもまだマシなモノの方が、ね。

そこまでわがまま通させてもらってるんだから、説明はしなくちゃ、と思ったんです。
もちろん本文中でわかるようには書いてるつもりですけどね。
自分の力不足は自分が一番よくわかっているつもりなので…
足りないと思ったところは、どっかで補わなくては、と思ったんです。

一番強く「必要だ!」って思ってるのは地図なんですけどね。
これが前に考えてたのとは違う土地のカンジを思いついたりで…
でもきっとあったらわかりやすい!

ロード・オブ・ザ・リングの文庫本ボックスにも、地図が付いてたもの!
あれ、見てるだけで「おぉぉ、ここをずっと行ったわけやね」ってわかる。
いや、指輪物語とうちのじゃ比べ物にもならんのですが…
っつーか、比べるのも失礼だろう! ごめんね、フロド!(意味不明)

つまりね、その程度の作品だからこそ、補えるもんは補ってみようかなって。
補っていくことで、もっと小説が面白くなったら嬉しいじゃないですか!
そんなこんなの登場人物紹介、ちゃんと作ろう! だったりします。
用語集も地図も、余裕があれば作っていきたいって、切実に思います。
でもほら…


うちのサイト、あくまでも本文優先だから…


…今までアレだけ語っておいで、締めがその言葉かよ。
台無しだな、オイ。がっかりだぞ、私ぃ!

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter

cub_lierをフォローしましょう

更新情報、更新遅れの言い訳、その他生活臭漂う現況が伝わればいいかなと……

最新コメント

[01/26 かぶ]
[01/25 紅月知花]
[12/19 かぶ]
[12/18 おびわん]
[12/09 かぶ]

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かぶ
性別:
女性
自己紹介:
発言にどうも生活臭さが漂ってしまう、やたら庶民臭い管理人です。

アクセス解析

Copyright ©  -- かぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]