かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
更新しました!
週末はほとんどHDD立ち上げずに過ごしました。
いや、宇宙に飛んでいかれても困っちゃうしね…
あ、今日更新した分までバックアップ、まだとってないな。
これ書いたら急いでやらなくっちゃだわ!!
え? HDD立ち上げずに何をやってたかって?
そりゃぁ…、ほら、ねぇ。家族で過ごす週末? 的な?
あれですよ、みんなで楽しく……
すんませんっしたーっ!
遊戯王DM WCS2008で、デュエル三昧でしたーっ!!
だってさ、欲しいブースターパックがさ…出ないんだもんよ!
WCSシングルで30人に5勝したらって…えぇっ? 30人に5勝ってか!?
おかげさんで10人に5勝…あと20人、合計100勝だ♪
と、遠い……
っつか、親指の付け根が痛い……_| ̄|○il||li
あ、ちなみにリーダー&バカちゃんズは「プラチナ」三昧ね!(だからどうした!?)
【なんか語ってみよう! キャラ編】
タイトルなんぞ、つけてみた。
ちょっとすごい事をするぞー的な気分を味わうために。(私が)
えーっと、キャラについて、です。
うちの「蒼天にあがる月」という小説。
あれ? なんで書こうと思ったかって話はしましたっけ?
……覚えてないけどブログ内探すのはめんどいな。
めんどいので、またそれは別で話そうと思います。(オイ!)
で、キャラ。いろんなのがいます。
小説の内容がまずありき、なんですが、そうでないキャラとかもいます。
話ができると同時に生まれたキャラと、話を進める上で必要となったキャラと。
まぁ誰がそうなのかってのはおいとくとして…
独り歩き始まるまで、つまりは「こいつはこんなんや!」ってのが決まるまで? ってのはだいたいそのキャラを作り上げるまでに「元となる人格サンプル」を使います。
えぇ。リアルのそこいらへんの人間をガッツリ利用させてもらってます。
私も出演したいわー!って方、まずは私とお友達から始めましょう(馬)
でもそのキャラが話の途中で死んだりしても、文句は言いっこなしっすよ?
で、まぁやたらにサンプルにするわけではなく、まぁそれなりにニーズにあった人をもちろん選んでます。
話の流れに合わせてその元のキャラから、全く違うキャラを仕上げていったり、あるいはこんなカンジかなって、話と折り合いつけてキャラを完成させていったり…
ところが今回(8章ですね)、キャラによって話が引っ張られました。
最初はもっと事務的なカンジで相手を立てつつも…なキャラにしようとしたのに!
仕事柄か、敬語とか丁寧な口調ですらすら~っと喋るキャラのはずだったのに!
なんか「違うなー、こいつはこんなん違うなー」って打ちながら違和感が消えず…
「そのキャラ」として違和感なく扱うために、なんでかそうなっちゃったの!
いや、おそろしい…
でもまぁ、おかげで私としては動かしやすいキャラになったかも。
正式な場とか仕事の話とかっていうんじゃないと、いきなり口調がくだける「あのキャラ」です。
そこいらに触れた感想もいただきましたが、思いのほか気さくな人というカンジになりましたよ、うん、大成功。みんなそれにごまかされて、逃げ場を失っていくんだよ…そういうヤツなんだよ、あいつは……
人格サンプルの方にキャラが引っ張られた、という例です。
他の方はどんなふうに話とか、キャラとか作ってるんでしょうね?
そういう話なんかをしてみても何だか面白そうな気がします。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT