かぶろぐ
【 蒼天 】管理人「かぶ」こと鏑矢トシキの、生活臭漂うユルくてだるくてダメくさいカンジのブログです。
「虚空の城」について
えーっと…この度、第4章が完結したわけですが。
4章のタイトルになってた「虚空の城」について少しだけ…
まず「虚空」って言葉なんですが…
私のテキスト打ちの相棒「広辞苑第5版/岩波書店様」によるとその意味は
1.何もない空間
2.事実に基づいていないこと。架空。
3.思慮のないさま。向こう見ず。無鉄砲
なんだそうです。
タイトル決める時に、まぁそれらしい意味合いの言葉を求めて広辞苑をバッサバッサやっとったわけですが、この言葉の意味を見た時に「あぁ、これ全部だ」と思ったんです。
で、話の舞台が王宮、城だからってんでタイトルが「虚空の城」と…
私が話の内容を詰めてく時もそうなんですが、「だいたいこんなん」が基本。
まぁ何をやるにも全体像掴んだら、あとは行き当たりばったりっちゃーそうなんですが…
この虚空の城については特にそう。
誰のどの言動とか、どこのどんな状態とか、具体的に「これ!」ってんじゃなくてね、
第4章の全体を思い浮かべた時に、この言葉の意味を見て「あぁ、まぁそんなカンジ、かも?」と、そんな風に思っていただけてたら嬉しいです。(っとかいいながら、最後が「…かも?」とか疑問形なのがヘタレの証)
第4章の総まとめみたいに最後サクがなげぇセリフをがーがー吐きます。
あそこがメインというか、そんなカンジですね。
第5章の砂漠の龍は、もう読んで字の如く、です(笑)
今までの中で一番過去が絡んできます。
「約束」がテーマの章になると思うんですが…ムズいのぅ!!
本編を今打ってるんですが、打てば打つほど「外伝のが先じゃね?」って思う。
もちろん本編だけで理解できるようにはなってるんですが…
なんというか、外伝でバラまいた伏線を本編で回収、みたいなところもあってね。
そうねぇ…ひょっとすると、「蒼天にあがる月」が完結した後、かな?
その方が自然と考えたら「外伝」じゃなくて、1つの章として本編に組み込むかも。
外伝の方はそれくらいの内容です。
だもんで、気楽には打てない。まいったねぇこりゃ(苦笑)
本編の根底にある物語です、当たり前だけど…手ぇ抜けない。
いや、気ぃ抜けない、って方が正しいか。
ある程度テキストたまってから更新再開しようと思ってます。
だからやっぱしちょっと空くね、悔しいけど。うがぁっ、マジ悔しいけど。
あー、でもその前に番外編の短編、1ついきます。
キリ番ミラーな1551のリクエスト、スマルのお話になります。
いつのリクだよ、おいってカンジでリクエストくださったteraさんには本当に申し訳なく…
えーっと、からくりの箱にまつわるお話で、今こいつを一番頑張ってるとこです。
この「寄木細工のからくり箱」は最後の最後まで重要なアイテムとなります。
そんなわけで、楽しんでいただける作品になるよう、必死こいてやってますよ。
えぇ…義弟から借りたDグレの一気読みなんて、してませんともさ…(汗)
4章のタイトルになってた「虚空の城」について少しだけ…
まず「虚空」って言葉なんですが…
私のテキスト打ちの相棒「広辞苑第5版/岩波書店様」によるとその意味は
1.何もない空間
2.事実に基づいていないこと。架空。
3.思慮のないさま。向こう見ず。無鉄砲
なんだそうです。
タイトル決める時に、まぁそれらしい意味合いの言葉を求めて広辞苑をバッサバッサやっとったわけですが、この言葉の意味を見た時に「あぁ、これ全部だ」と思ったんです。
で、話の舞台が王宮、城だからってんでタイトルが「虚空の城」と…
私が話の内容を詰めてく時もそうなんですが、「だいたいこんなん」が基本。
まぁ何をやるにも全体像掴んだら、あとは行き当たりばったりっちゃーそうなんですが…
この虚空の城については特にそう。
誰のどの言動とか、どこのどんな状態とか、具体的に「これ!」ってんじゃなくてね、
第4章の全体を思い浮かべた時に、この言葉の意味を見て「あぁ、まぁそんなカンジ、かも?」と、そんな風に思っていただけてたら嬉しいです。(っとかいいながら、最後が「…かも?」とか疑問形なのがヘタレの証)
第4章の総まとめみたいに最後サクがなげぇセリフをがーがー吐きます。
あそこがメインというか、そんなカンジですね。
第5章の砂漠の龍は、もう読んで字の如く、です(笑)
今までの中で一番過去が絡んできます。
「約束」がテーマの章になると思うんですが…ムズいのぅ!!
本編を今打ってるんですが、打てば打つほど「外伝のが先じゃね?」って思う。
もちろん本編だけで理解できるようにはなってるんですが…
なんというか、外伝でバラまいた伏線を本編で回収、みたいなところもあってね。
そうねぇ…ひょっとすると、「蒼天にあがる月」が完結した後、かな?
その方が自然と考えたら「外伝」じゃなくて、1つの章として本編に組み込むかも。
外伝の方はそれくらいの内容です。
だもんで、気楽には打てない。まいったねぇこりゃ(苦笑)
本編の根底にある物語です、当たり前だけど…手ぇ抜けない。
いや、気ぃ抜けない、って方が正しいか。
ある程度テキストたまってから更新再開しようと思ってます。
だからやっぱしちょっと空くね、悔しいけど。うがぁっ、マジ悔しいけど。
あー、でもその前に番外編の短編、1ついきます。
キリ番ミラーな1551のリクエスト、スマルのお話になります。
いつのリクだよ、おいってカンジでリクエストくださったteraさんには本当に申し訳なく…
えーっと、からくりの箱にまつわるお話で、今こいつを一番頑張ってるとこです。
この「寄木細工のからくり箱」は最後の最後まで重要なアイテムとなります。
そんなわけで、楽しんでいただける作品になるよう、必死こいてやってますよ。
えぇ…義弟から借りたDグレの一気読みなんて、してませんともさ…(汗)
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT